こんばんは、あずきなこです。
先日生姜焼きをした豚ロース薄切りが残っていたので、なにか豚肉を使った料理にしよー、と思っていました。調べたところ目に飛び込んできましたロールキャベツ!いいじゃんいいじゃん美味しそうじゃん、と思ったもののキャベツがありません。まあいっか白菜でも、と例によって大雑把に代用を決めたものの、固い白菜の芯を豚肉で巻くのは技術的根性的に無理!
そしたら白菜と豚肉のミルフィーユ鍋でいいかな→ロールキャベツの名残としてトマト缶は入れよう→冷凍庫にしめじ発見→昨日大量に買った水菜もあるなあ→
→
ふっつーのトマト鍋になりました。

水菜が入ると途端に鍋になりますね。トマト缶は味がぱきっと決まるので楽なのですが。
- 豚肉と白菜のトマト鍋(&しめじ&水菜)
- サラダ
- かぼちゃの煮付け
かぼちゃの煮付けは白ごはんドットコムのレシピで作りました。水がやや多かったものの美味しくできました。優しいお味。
リダイレクトの警告
それでは今夜はこのへんで!おやすみなさい、またあした( 。•ᴗ• )੭⁾⁾
コメント